ChatGPT講座の受講生が増えてきました!

「広報ふじ」4月号に掲載!

Dream Aiパソコンスクールに通う中学2年生の 大倉君 が、
富士市の公式広報誌 『広報ふじ』4月号 の「うちっち」コーナーで紹介されました📖✨

「うちっち」は、地域で頑張る中学生を紹介する人気コーナーで、
その中に私のスクールに通う生徒が選ばれたことは、とても光栄で嬉しい出来事でした。

📸【広報ふじに掲載された内容】


本格的な取材にドキドキ…でも堂々と答える姿に成長を感じました!

今回の取材は、ドリームAiパソコンスクールの教室内で行われ、
インタビュー・動画撮影・写真撮影と、まるでテレビのような本格的な内容!

初めは緊張していた様子でしたが、
「パソコンを始めた頃のこと」「今できるようになったこと」など、
ひとつひとつ自分の言葉でしっかり答えていて、その姿にとても感動しました✨

📸【取材当日の様子①】

📸【取材当日の様子②】


小学生からコツコツと続けてきた努力の積み重ね

大倉君は小学生の頃からスクールに通い、タイピングの基礎から始まり、今では プログラミング・Word・Excel・PowerPoint など、幅広いスキルをしっかりと習得しています。

その積み重ねが、今回の「5冠達成」という快挙に繋がりました。


幼少期からのパソコン教育が未来のチカラに

私自身も、小学4年生からパソコンを始め、専門学校教員としての経験や、プログラマー・システムエンジニアなど様々な仕事に活かしてきました。

この経験が、今こうして子どもたちの成長をサポートするスクール運営に繋がっていると実感しています。


これからも、子どもたちの「やってみたい!」を応援し、
未来につながるスキルの習得をサポートしていきたいと思います💻🌱


🎥【広報ふじ掲載の動画はこちらからご覧いただけます】
▶️ パソコン検定5冠・大倉君インタビュー動画(YouTube)